自由工作
-
今年の夏の工作は…紙粘土と牛乳パックのお城やお家☆
絵画教室あとりえ・おーぱるでは、毎年夏に大きめの工作に取り組んでいます。
-
オススメ工作♪オリジナルマグネットとマグネットボード
絵画教室の父の日の工作で作った「オリジナルマグネットとマグネットボード」。
-
夏休みの宿題・自由研究に役立つ、紙粘土の使い方のコツ
もうすぐ夏休み♪って、ちょっと気が早いですが(笑)夏休みの自由研究などで、これから紙粘土を使う予定があるお子さんも多いかと思います。
-
夏休みの自由研究・自由工作に!「紙粘土&いろいろな材料を使った○○の世界」
小学生の皆さんは夏休みまっただ中…というわけで、絵画教室あとりえ・おーぱるで取り組んだ工作の中から、自由研究や自由工作にオススメじゃないかな?っていう作品をご紹介しています(^^今回は昨年2016年の夏に制作した「紙粘土&いろいろな材料を使った○○の世界」をご紹介します。
-
夏休みの自由研究にもおすすめの紙粘土工作♪紙粘土の特徴と「ペン立て」の作り方
子どもたちが大好きな紙粘土工作。ですけど、案外低学年の子は「油粘土はやったことあるけど紙粘土やったことない」って子もいます。
-
絵画教室あとりえ・おーぱるの夏のイベント「ラクガキ大会」のようす
毎年絵画教室あとりえ・おーぱるで夏に開催しているイベント「ラクガキ大会」。今年も無事終了しました!教室に通ってくれている生徒さん、生徒さんのご兄弟・お友だち、がご参加いただけるイベントです。
-
夏休みの自由研究・自由工作に!「オリジナルフォトフレーム」
夏休みが近いので、自由研究や自由工作向きの工作をいろいろご紹介したいと思います(^^今回は「オリジナルフォトフレーム」です。絵画教室あとりえ・おーぱるでは、以前に父の日のプレゼントとして制作しました。
-
夏休みの自由研究・自由工作に!オススメ工作~フレームアート
楽しい夏休み♪自由研究や自由工作は楽しい宿題のひとつ…って子もいれば、何を作ればいいのか毎年悩みのタネって子もいるのかな、と思います(^^今回ご紹介する「フレームアート」は、縁がついた板に紙粘土などを使って立体的に飾り付けしたものです。
-
夏休みの自由研究・自由工作にも♪〜リサイクル品や紙粘土など、いろいろな材料で作る「◯◯の世界」作品ご紹介その2
2回に分けて作品をご紹介している今年の夏の工作、リサイクル品やいろいろな材料で作る「◯○の世界」作品紹介2回目です。
-
夏休みの自由研究・自由工作にも♪〜リサイクル品や紙粘土など、いろいろな材料で作る「◯◯の世界」作品ご紹介その1
今年の夏の工作の作品をご紹介したい…と思いつつ、気がつくと秋風が💦…というわけで、2回に分けて作品を載せてみます。今年の工作のテーマはリサイクル品やいろいろな材料で作る「◯○の世界」。