教室ノート〜絵や工作が上達するためのヒント&オススメ工作など♪

子どもが喜ぶクリスマスのおすすめ工作〜「アドベントカレンダー(壁掛けタイプ)作り」3

年末の絵画教室あとりえ・おーぱるは、毎年クリスマスの工作に取り組みます。

当教室では「子どもたちが楽しみながら想像力を伸ばすこと」と「技術や道具の使い方を覚え、それぞれの個性を伸ばしながら絵が上達すること」の2つの観点からカリキュラムを決めています。

今回は数年前の制作内容ですが、「壁にかけるタイプのアドベントカレンダー」作品ご紹介続きです。

当教室では様々なタイプのアドベントカレンダー作りをしていますが、壁にかけるタイプは一番シンプルで材料も100円ショップで簡単に揃うものばかり。

ぜひご自宅でも楽しんで制作してみてくださいね!

↓作り方や材料、アドベントカレンダーとは?などは下記ページもご覧ください♪

クリスマスのおすすめ工作~アドベントカレンダー(壁掛けタイプ)1

子どもが喜ぶクリスマスのおすすめ工作~「アドベントカレンダー(壁掛けタイプ)作り」2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人対象講座・展示最新情報
アートや創作のヒントをお届けしています♪

▼無料メルマガご登録はこちら



幸せを紡ぐ絵~松本圭
↑こちらで松本圭の作品がご覧ただけます☆

関連記事

↓無料メルマガはこちら

↓ご登録はこちらをクリック

↓公式ラインはこちら

友だち追加

↓インスタはこちら

画材を探す

↓アマゾン画材ページはこちら  #PR

無料のLINE自動化ツールご紹介

↓詳細・無料登録はこちらをクリック #PR

ページ上部へ戻る