- Home
- 絵画教室
絵画教室
-
子どもたちの創作絵本「かえでとまことのぼうけん」
絵画教室あとりえ・おーぱるでは、毎年絵本作りに取り組んでいます。今回の絵本の主人公はかえでとまことという姉妹。読んでいると妹のかえでは活発な女の子のようです。さて、そのかえでがお姉さんの誠を散歩に誘い…っていうところから始まる冒険の旅。
続きを読む -
子どもが絵の具を使って描く時におすすめの筆♪
絵画教室にご入会いただいて、最初に親御さんからいただく質問 「道具は何を揃えればいいですか?」当教室では細々した材料は教室で用意しますが、絵の具セットのみ各自ご用意いただいています。
続きを読む -
子どもたちの創作絵本「ハッピーラブ」
絵画教室あとりえ・おーぱるでは、毎年オリジナル絵本作りに取り組んでいます。絵画教室に長く通ってくれて高学年にもなってくると、だんだん制作する物も大人っぽいものに憧れてきたりします。今回ご紹介する絵本は、実は同じ主人公たちで展開する物語の2作目。
続きを読む -
子どもたちの創作絵本「大事な物を取り返せ!」
絵画教室あとりえ・おーぱるで毎年取り組んでいる、創作絵本の作品ご紹介です。当教室での絵本作りのルールは 必ず完成させる 読んだ人がイヤな気持ちになる内容にしないの2点だけ。お話の内容もページ数も、子どもたちのアイデアで自由に考えてもらいます。
続きを読む -
-
-
-
子どもたちの創作絵本「伝説のけんをめぐって」
絵画教室あとりえ・おーぱるでは、毎年絵本作りに取り組んでいます。今回ご紹介する作品は、伝説の剣を巡る壮大な物語です。絵画教室での絵本作りなので文章は簡単でもいいのですが、この絵本はセリフの言い回しなども物語の雰囲気に合わせて工夫しています。
続きを読む -
-
子どもたちの創作絵本「チロとじゅういさん」
引き続き、絵画教室あとりえ・おーぱるで毎年取り組んでいる「絵本作り」作品発表です。今回の絵本も初めて絵本作りに取り組んだ作品です。子どもたちが絵本作りに取り組むとき、「何を、誰を、主人公にするか?」っていうことを最初に決めるとお話作りが進みやすいと思います。
続きを読む